BLOG

WordPressブログで初心者におすすめのプラグイン9選

2021-10-14

WordPress,ブログ,初心者,おすすめプラグイン
悩む人

やっとの思いで立ち上げたWordPressブログ。
でも、いったいどのプラグインを入れたらいいのかわからない。。

  • これは必須!っていうプラグインは?
  • ブログに役立つプラグインはどれ?
  • プラグインを入れるときの注意点は?

そんな疑問にお答えします。

\この記事を書いた人/

ノビー
ノビー

  • システム設計、プログラマー、ネットワークなど幅広く経験
  • 様々なシステム構築・マイグレーションのプロジェクトに参画
  • 上場企業、ITベンダーで20年以上活躍のマルチITエンジニア

プラグインはWordPress本体には無い機能を追加できるツールです。

ノビー

スマホに例えると、便利なアプリを見つけてインストールするのと似たイメージです。

でも、プラグインは膨大な数があるので、どれをインストールするべきか迷いますよね。。

今回は本ブログで問題なく動いているプラグイン:9選(どれも無料)をシェアしたいと思います。

本記事を読むと「どのプラグインを入れればよいか?」「プラグインを入れるときの注意点」が分かり、すんなりとブログ運営が進められるようになります。

WordPressで必須のプラグイン

まず、 WordPressブログで必須のプラグイン3選から解説します。

  • SiteGuard WP Plugin
  • XML Sitemaps
  • UpdraftPlus(バックアップ/復元)

① SiteGuard WP Plugin

SiteGuard WP Pluginは、ブログのセキュリティ性を高めてくれます。主に「管理画面のURL変更」「ログイン画面の画像認証」「ログイン時のメール通知」などの機能があります。

特にWordPressログイン画面の初期値URLは「http://ドメイン名/wp-admin」と誰でもわかるものになっているので、悪意のある人に攻撃されやすいんです。

ログイン画面のURLは必ずオリジナルのものに変えて、セキュリティを上げておきましょう。

② XML Sitemaps

XML Sitemapsをインストールすると、ブログのサイトマップを生成してくれます。

サイトマップはGoogleサーチコンソールに登録して、Googleにブログの更新を知らせる重要な役割があります。

検索エンジンにブログ記事を反映させるために必須のプラグインといえます。

③ UpdraftPlus(バックアップ/復元)

UpdraftPlusは、ブログのデータ全体を定期的にバックアップできるプラグインです。

万一、操作を間違ったりレンタルサーバ側の障害でブログが消えてしまった時、バックアップがあれば今までの記事を復活できますね。

1日1回くらいの頻度でバックアップを取る設定で、GoogleドライブやDropBoxなどにデータ保存すれば、安心してブログ運営ができます。

WordPressのおすすめのプラグイン

必須プラグインに続き、おすすめのプラグイン6選を解説します。

  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
  • Table of Contents Plus
  • EWWW Image Optimizer
  • Contact Form 7
  • Broken Link Checker
  • Aurora Heatmap

① Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

Akismet Anti-Spamは、コメント欄を荒らすスパムを防いでくれます。

スパムコメントが来たら手動で削除する方法もありますが、外国語でしかも得体の知れないコメントが来るのは良い気分がしませんね。

最悪で何百件もスパムコメントがくるケースもあるようなので、Akismet Anti-Spamを入れてガードしておくのが安心です。

② Table of Contents Plus

Table of Contents Plusは、記事中に目次を表示できるプラグインです。

記事中の目次のほかに、サイドバーに目次を設置もできることもポイントです。

ちなみにcocoonは標準で目次機能があるので、このプラグインは不要なのでご注意を。

読者が快適に記事を読むために、しっかりと目次を設置して利便性を上げましょう。

③ EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerはブログに画像をアップロードするとき、自動で画像容量を圧縮してくれます。

画像容量が大きい(重い)とブログの表示速度が落ちて、読者のイライラをまねいたりGoogleからの評価にも悪影響があります。

なので、EWWW Image Optimizerを利用して常に画像を軽くしておきましょう。

もっと画像を軽くするには?

なお、可能であればTinyPNGという画像圧縮サイトで圧縮をかけた上で、EWWW Image Optimizerを入れたブログに画像アップロードすることをおすすめします。

というのも、EWWW Image Optimizerもそれなりに画像圧縮をしてくれますが、TinyPNGも併用したほうがより軽い画像に圧縮できるからです。

④ Contact Form 7

Contact Form 7は、簡単にお問い合わせ画面を設置できるプラグインです。

お問い合わせ画面は、ブログのユーザビリティ(読者の利便性)の証でもあります。

あなたがアドセンス合格を考えているなら、Contact Form 7でお問い合わせ画面を必ず設置しましょう。

⑤ Broken Link Checker

Broken Link Checkerは、ブログに設置したリンクがリンク切れを起こしていないか知らせてくれます。

よくあるのは、不要な記事を削除したら別記事側ででリンク切れが起こっていた・・・など。。

リンク切れは読者の利便性も損ねるので、Broken Link Checkerでいち早く対処しましょう。

⑥ Aurora Heatmap

Aurora Heatmapは、記事のどの部分を読者が注目して読んでいるのかわかるプラグインです。

つまり、読者が指でなぞったところを、サーモグラフィーのように視覚的にわかる便利な機能です。

書いた記事がアフィリエイトリンクまで読者を誘導できているか? など検証するときに有効なので、ブログ収益化を目指すなら入れておきたいプラグインです。

WordPressプラグインを入れるときの注意点

ここまで必須・おすすめのプラグインを解説してきましたが、注意点として以下の4点もあわせてシェアしたいと思います。

  • プラグインの数は多くても20以内にしよう
  • プラグインを入れたらサイト速度を確認しよう
  • プラグインの役割を知って重複を防ごう
  • ブログの動きがおかしくなったら・・・

プラグインの数は多くても20以内にしよう

プラグインは便利ですが、たくさん入れればブログが重くなってしまうデメリットがあります。

できれば、プラグインの数は10~15、多くても20以内を目安にしましょう。

また、プラグインとWordPressテーマの相性が悪くブログが不安定になることも想定して、できるだけ厳選したプラグイン導入を心掛けましょう。

プラグインを入れたらブログの表示速度を確認しよう

1つプラグインを入れたら、その都度ブログの表示速度を確認しましょう。

具体的には、Googleが提供する表示速度のチェックサイト

PageSpeed Insights (google.com)

上記サイトにブログのURLを入力して分析ボタンを押すだけ。

PageSpeed Insightsで分析した結果が、「パソコン」「モバイル」どちらの点数も『80』以上出ていることが理想です。

ユーザビリティーの面からも、ブログの表示速度を日頃から確認しておきましょう。

プラグインの役割を知って重複を防ごう

ネットでブログのノウハウを集めていると、魅力的なプラグインを見つけることも多いでしょう。

そんなとき、既にインストールしているプラグインの中で同じような機能のものがないか、よく確認してから新しいプラグインをインストールしましょう。

機能が重複していた場合、ブログの動きがおかしくなったり、ブログの表示速度が落ちることもあるかもしれません。

ノビー

それなりに「プラグインへの理解」は身につけておきたいですね。

ブログの動きがおかしくなったら・・・

色々なプラグインを入れていったら、いつの間にかブログの表示崩れや動きがおかしくなってしまうことがあります。

動きがおかしくなる原因の1つに、ブログのテーマ(←Cocoon等のソフトのこと)とプラグインの相性が悪いケースがあるからです。

そんな時、原因となっているプラグインを見つけるにはどうするのか?

見つけるコツは、最も最近に入れたプラグインから順に1個づつ削除して、正しい動きに戻るか検証することです。

原因と思われるプラグインを見つけたら、同じプラグインで相性問題を解決した人がいるかググってみる、又は同じ様な機能を持つ別プラグインに変えてみるなどして、解消を試みましょう。

WordPressの必須プラグイン・おすすめプラグイン:まとめ

はじめに、WordPressブログで必須のプラグインを紹介しました。

  • SiteGuard WP Plugin
  • XML Sitemaps
  • UpdraftPlus(バックアップ/復元)

次にWordPressブログにおすすめのプラグインを紹介しました。

  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
  • Table of Contents Plus
  • EWWW Image Optimizer
  • Contact Form 7
  • Broken Link Checker
  • Aurora Heatmap

最後にWordPressにプラグインを入れるときの注意点を解説しました。

  • プラグインの数は多くても20以内にしよう
  • プラグインを入れたらサイト速度を確認しよう
  • プラグインの役割を知って重複を防ごう
  • ブログの動きがおかしくなったら・・・

本記事ではWordPressブログのおすすめプラグインの情報をシェアしてきました。

どのプラグインがよいか分からないときは、ひとまず本記事のプラグインでブログ運営を進めてみてください。

ノビー

WordPressブログに慣れたら、好みに合わせてプラグインを色々と試すのも勉強になりますよ。

本記事があなたのブログ運営の参考になればと思います。

以上

ADVERTISEMENTS

-BLOG